
 |
オリジナル・データの保管はお客様にお願いします。
当社はコピーされたデータをお預かりすることになります。
デジタル・データの性格上、1つしかないオリジナルデータを
お預かりすることはできません。
また、印刷後のデータは速やかにお返しします。
当社で保管することはできませんのでご了承ください。
(有料ですが、CD-ROMへの書込サービスもおこなっています。) |
 |
 |

 |
より速やかに製作を進めるため、
当社では「印刷依頼書」を用意しています。
これには、入校メディア・使用ソフト等を記入していただきます。 |
|
 |

 |
必ず、校正済みのプリンタ出力見本を付けてください。
文字化けや画像抜け等のトラブルを避けるため、
データだけを受取って印刷することはできません。
PSプリンタが望ましいのですがQuickDrawプリンタでもかまいません。
また、当社のPSプリンタ(Rainbow 2730 )による出力サービスも
あります(有料)。
その場合はお客様に校正していただきます。 |
|
 |

 |
一覧表にあげた書体以外を使用する場合は
そのままでは出力できませんので、必ずアウトライン化してください。
(アウトラインにしてしまうと修正が困難になるので、
校了になってから最後におこなうこと。また、アウトライン前の
データも別名で保存しておくこと。)
また、レイアウトソフトでのウェイト指定は避けてください。
(使用したいウェイトの書体を指定すること。) |
|
 |

 |
※ |
印刷に必要なすべてのデータは1つのフォルダの中にいれてください。 |
※ |
レイアウトソフトに貼込んだデータは[リンク]させてください。
Illustrator7.0以降での[画像を埋め込み]機能は使用しないでください。 |
※ |
Photoshopの画像データは[CMYKモード]で作成し、
保存時のファイル形式を[Photoshop EPS]
エンコーディングを[バイナリ]
にして保存してください。
[ JPEG 圧縮形式 ] で保存した場合は依頼書にその旨明記してください。
また、当社ではドラムスキャナによるスキャニングサービスも行っていますのでお気軽に御相談ください。 |
|
|